911件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-06-17 令和4年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-06-17

都市部町と郊外の合体した町なので、こういう結果になったのかなというふうには思うんですが。国全体でやったら、どんなこれ、結果が出るのかなというのは、ちょっと楽しみなんですけれども。  次の話へ行きますね。  (2)まちづくり農業インフラ整備及び支援体制について。  

いなべ市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第2日 6月 9日)

都市部で現在運用されておりますBRTについては、単線ではなく複線であったり専用道であるということですれ違いが可能になるために、本数を自由に増やすことができます。  あと現在のBRTについては、人が運転をする形で運行しておりますが、最近、鉄道会社の方とか関係する方に問い合わせたところ、BRTになった場合の運転手確保が、現在の状況ではかなり難しいのではないかということも伺っております。  

いなべ市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第2日 6月 9日)

都市部で現在運用されておりますBRTについては、単線ではなく複線であったり専用道であるということですれ違いが可能になるために、本数を自由に増やすことができます。  あと現在のBRTについては、人が運転をする形で運行しておりますが、最近、鉄道会社の方とか関係する方に問い合わせたところ、BRTになった場合の運転手確保が、現在の状況ではかなり難しいのではないかということも伺っております。  

四日市市議会 2022-06-03 令和4年6月定例月議会(第3日) 本文

浸水の原因というのは大きく言うと二つあって、一つは河川の氾濫あるいは越水、そしてもう一つは、都市部においてはマンホールの逆流、エアピストンとか、こういったものが主な理由になってきます。  あと個人宅でいうと、雨漏り、あるいは風で何かが飛んできてガラスが割れたみたいな感じで、家の中に雨が入ってくるというような、そういう被害が非常に多い。

いなべ市議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第6日 3月25日)

これはもともと国の法改正都市部待機児童解消目的とし、認可保育所を増やさず、安上がりに多様なやり方を利用しようという考えの下に厚生労働省令基準をつくり、各自治体参考として示されたためです。  いなべ市はこれまでも保育に力を入れてきました。この条例に定められる家庭的保育小規模保育事業所内保育居宅訪問型保育でも、いなべ市の保育同等基準にすべきということで反対をしました。  

いなべ市議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第6日 3月25日)

これはもともと国の法改正都市部待機児童解消目的とし、認可保育所を増やさず、安上がりに多様なやり方を利用しようという考えの下に厚生労働省令基準をつくり、各自治体参考として示されたためです。  いなべ市はこれまでも保育に力を入れてきました。この条例に定められる家庭的保育小規模保育事業所内保育居宅訪問型保育でも、いなべ市の保育同等基準にすべきということで反対をしました。  

いなべ市議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会(第2日 3月 2日)

さらにこの施設市内森林放棄地グリーンインフラとして複数設置し、安全性を強化して、いなべの森、イコール、わくわくするというイメージの下、都市部から人を呼び込むと。このにぎわいの森の中、また、森林放棄地への大型アドベンチャー遊具設置構想というのは進んでいるんでしょうか。 ○議長小川幹則君)  市長日沖 靖君。

いなべ市議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会(第2日 3月 2日)

さらにこの施設市内森林放棄地グリーンインフラとして複数設置し、安全性を強化して、いなべの森、イコール、わくわくするというイメージの下、都市部から人を呼び込むと。このにぎわいの森の中、また、森林放棄地への大型アドベンチャー遊具設置構想というのは進んでいるんでしょうか。 ○議長小川幹則君)  市長日沖 靖君。

菰野町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第4日目12月13日)

また、コロナ禍で親の育児の余裕が失われた場合ですね、子ども健康状態が大変心配されるところですが、そのようなとき、都市部ではアタマジラミの発生が起きているという事例もあるようですが、そういう病気や寄生虫の現状は今、町内ではどのようになっておりますか。お聞きいたします。 ○議長中山文夫君) 子ども家庭課長坂井貴行君。

菰野町議会 2021-12-09 令和 3年第4回定例会(第2日目12月 9日)

現状、当町は、新名神高速道路菰野インターチェンジ、国道477号バイパスが完成し、東海環状自動車道整備が進められているという状況の中で、地域間の連携を強化するアクセス道路整備は、隣接都市部間の広域的なアクセス機能を高め、観光振興地域経済活性化を促進するという意味で、有効なものであると考えております。  

伊賀市議会 2021-06-14 令和 3年第 3回定例会(第2日 6月14日)

ワクチン集団接種の件ですが、国では、1日100万人を目標としておりまして、かなり都市部では加速しているように思われます。伊賀市では、いよいよ7月17日から市内の会場7か所で集団接種が始まることが、1週間の期間、前の1週間中ずっと市長からのメッセージという行政番組市長自らの御出演で、連日、繰り返し繰り返し放映されていました。そのときのテロップです。  書画1をお願いいたします。  

いなべ市議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第2日 6月10日)

今、触れましたが、国もデジタルトランスフォーメーション通称DXを推奨しまして、アフターコロナを機に地方経済活性化都市部人口分散化を強化する方針を大分示しております。全国的な地方創生事業を展開する予定であるいなべ市において、それらの事業背景に、ぜひ足腰が強い地場産業育成活性化力点を置くべきだと思いますが、そちらの所見をお伺いします。

いなべ市議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第2日 6月10日)

今、触れましたが、国もデジタルトランスフォーメーション通称DXを推奨しまして、アフターコロナを機に地方経済活性化都市部人口分散化を強化する方針を大分示しております。全国的な地方創生事業を展開する予定であるいなべ市において、それらの事業背景に、ぜひ足腰が強い地場産業育成活性化力点を置くべきだと思いますが、そちらの所見をお伺いします。

伊賀市議会 2021-06-07 令和 3年第 3回定例会(第1日 6月 7日)

令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、都市部での移住相談会は相次いで中止となりましたが、速やかにオンラインによる相談体制への移行を図り、移住コンシェルジュによる継続相談者に寄り添うサポート等を実施してきました。その結果、延べ1,235件の相談を受け、37世帯94人の移住があり、相談件数移住者数ともに令和元年度を上回りました。

四日市市議会 2021-06-05 令和3年6月定例月議会(第5日) 本文

これに対しまして、国は人口減少の歯止めと東京一極集中の是正を目的に、まちひと・しごと創生総合戦略を策定し、都市部から地方への人の流れをつくるという、地方移住考え方を明確にいたしました。  本市におきましても国の動きに呼応する形で、平成28年3月と令和2年3月に第1期及び第2期の四日市市まちひと・しごと創生総合戦略を策定いたしました。